ヴィッセル神戸 最新ニュース:選手移籍、新商品発売、イベント情報など
選手移籍情報
DF初瀬亮選手 シェフィールド・ウェンズデイFCへ完全移籍
ヴィッセル神戸所属のDF初瀬亮選手が、イングランドのシェフィールド・ウェンズデイFCへ完全移籍することが2月6日に発表されました。初瀬選手は1997年7月10日生まれの27歳、ポジションはDFで、大阪府岸和田市出身です。ガンバ大阪を経て、ヴィッセル神戸に2020年から所属し、J1リーグで185試合2得点、J2リーグで9試合、J3リーグで25試合、リーグカップで23試合、天皇杯で20試合3得点、ACLで12試合の出場経験があります。 ヴィッセル神戸での6年間を振り返り、悔しい思いも多かったものの、J1リーグ初優勝、リーグ連覇、天皇杯優勝という3つのタイトル獲得を喜び、ヨーロッパでのプレーという幼少期の夢の実現に向けて移籍を決断したとコメントしています。 長年にわたる貢献に感謝するとともに、今後の活躍を期待したいところです。
DF松田陸選手 完全移籍加入
2月5日には、DF松田陸選手(33歳)が完全移籍で加入することが発表されました。松田選手は1991年7月24日生まれ、ポジションはDFで、大阪府大阪市出身です。FC東京、セレッソ大阪、ヴァンフォーレ甲府、ガンバ大阪でのプレー経験を持ち、J1リーグ通算229試合6得点などの実績があります。 松田選手はコメントで、ヴィッセル神戸の一員として戦えることを光栄に思い、J1リーグ3連覇、国内三冠、ACL優勝を目指して全力で戦うと意気込みを語っています。
グッズ情報
新商品発売のお知らせ
2月7日、ヴィッセル神戸は新商品の発売を発表しました。Jリーグオンラインストア店では、2024年・2025年シーズンのJ1リーグ23チームのロゴ入りYogiboが期間限定で販売されます。また、プレイヤープリントタオルマフラーも発売され、Jリーグオンラインストア店、スタジアムグッズショップ、THE VISSEL、ハーバーランド店などで購入可能です。 さらに、2月15日の浦和戦のホームゲーム開催情報も発表されています。
2/8 FUJIFILM SUPER CUP 2025 vs.広島 国立競技場グッズショップ情報
2月8日開催のFUJIFILM SUPER CUP 2025、ヴィッセル神戸対サンフレッチェ広島戦において、国立競技場にヴィッセル神戸オフィシャルグッズショップが出店することが発表されました。 対戦記念グッズや定番の応援グッズが販売されます。販売場所は場外グッズショップ(Bゲート付近)のみで、営業時間は9:30から試合終了約30分後までです。場内グッズショップには出店しません。
アカデミー情報
濱﨑健斗選手 「NEXT GENERATION MATCH 2025」辞退のお知らせ
ヴィッセル神戸U-18の濱﨑健斗選手が、2月8日開催の「NEXT GENERATION MATCH 2025」への参加を辞退することが2月7日に発表されました。 チーム事情による辞退で、代替選手はJリーグから発表される予定です。
その他
神戸市内「ヴィッセル神戸J1リーグ連覇&天皇杯優勝」の記念掲出
ヴィッセル神戸のJ1リーグ連覇と天皇杯優勝を記念し、神戸市と兵庫県が神戸市内各所でライトアップや祝い看板の掲出などを行うことが発表されました。 ポートタワー、海洋博物館、BE KOBEモニュメントなど、複数の施設がクリムゾンレッドにライトアップされる予定です。 また、モザイク大観覧車でのメッセージ表示、ポートタワーへのフラッグ掲揚、道路バナー掲出、ドローンショーでのメッセージ表示、市営地下鉄でのバナー・ヘッドマーク掲出なども行われます。
ライブオークション「2025 ニューイヤーオークション」中止のお知らせ
1月29日に予定されていたライブオークション「2025 ニューイヤーオークション」は、機材トラブルによりライブ配信が中止となりました。後日、収録した様子が配信される予定です。 オークション自体は、1月28日20時~2月2日19時59分まで実施されました。