時事・トレンド
PR

ドジャース、日本公式ファンクラブ開設と関連イベント開催

oufmoui
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

日本公式ファンクラブ「Dodgers Fan Club」開設

2月18日正午に、米大リーグ・ドジャースは日本在住のファンを対象とした公式ファンクラブ「Dodgers Fan Club」を開設しました。 15歳以下を対象としたジュニアオールスター会員を含む、ルーキー会員(年会費6800円)、オールスター会員(年会費1万8000円)、MVP会員(年会費7万5000円)の4種類の年間会員コースが設定されています。 各コースには、大谷翔平選手のボブルヘッド人形や山本由伸選手のタオルなどの入会記念グッズ、MLB東京シリーズ観戦チケット購入のチャンス(MVP会員は先着購入可能、それ以外の会員は抽選)、ドジャース・エクスペリエンス展への優先入場と割引、ドジャースタジアムでの試合チケットやグッズ購入割引、ファンクラブ限定デジタルコンテンツへのアクセスなど、様々な特典が用意されています。 年会費7万5000円のMVP会員は、受付開始から数分(記事によっては3分)で定員に達し、販売終了となりました。 公式サイトにはアクセス集中による接続困難が予想されるとの表示があり、多くのファンが会員登録に殺到したことが伺えます。

ドジャース・エクスペリエンス展開催

MLB東京シリーズ開催を記念して、3月5日から30日まで虎ノ門ヒルズの「TOKYO NODE」にて、「Dodgers Experience at MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」(ドジャース・エクスペリエンス展at 東京シリーズ by グッゲンハイム)が開催されます。 このイベントはドジャースの没入型体験イベントで、「ドジャースイマーシブギャラリー」ではドジャースのアイコニックな名場面が蘇る画像と映像のコラージュが展示され、写真映えスポットとなっています。 さらに、ドジャースの伝統と歴史を彩るアイテムの展示、大谷翔平選手の50本塁打50盗塁の偉業に関する特別展示コーナー、2024年ワールドシリーズ優勝トロフィーや2020年ワールドシリーズのチャンピオンリングの写真撮影、大谷翔平投手の時速165キロの速球を疑似体験できるVR型バッティングセンターなども設置されています。 チケット販売は2月25日から開始予定です。

MLB東京シリーズ観戦チケット

ファンクラブ会員は、3月18日、19日に東京ドームで開催されるカブスとの今季開幕シリーズ「MLB東京シリーズ」の観戦チケットを入手する機会を得られます。 MVP会員はチケットを先着で、その他の会員は抽選で獲得できます。 開幕シリーズのチケットは入手困難な状況にあるため、ファンクラブ公式サイトでは、早めの入会とチケット購入を推奨しています。

会員コースと特典

ファンクラブは4種類の会員コースを用意しており、それぞれ異なる年会費と特典が設定されています。 最も高額なMVP会員は、前述の通り、東京シリーズのチケット先着購入権に加え、様々な特典が用意されています。 その他の会員コースでも、入会記念グッズや東京シリーズ観戦チケット抽選応募、ドジャースタジアムでの特典など、魅力的な特典が用意されています。 詳細な特典内容は、公式ファンクラブサイトで確認できます。

スポンサーリンク
ABOUT US
雑談力向上委員会
雑談力向上委員会
編集部
記事URLをコピーしました