藤田ニコル:モデル卒業、テレビ露出減少、そして新たな展開
ViVi専属モデル卒業
2025年1月20日、藤田ニコルは自身のインスタグラムで、7年半務めたファッション誌「ViVi」(講談社)の専属モデルを卒業したと報告しました。同誌の表紙登場回数では歴代モデル1位だった藤田は、「もうじき27歳になるので、人生計画的にこのタイミングで卒業をしようと決めました」と卒業の経緯を説明しています。 ViViでの活躍は、藤田ニコルのキャリアにおいて大きな部分を占めており、長年に渡る貢献と数々の表紙を飾った功績は、ファッション業界に大きな影響を与えました。卒業発表後も、多くのファンから惜しむ声が上がっており、今後の活躍への期待も高まっています。 卒業後も、藤田ニコルはモデルとしての活動を継続する予定であり、新たなステージでの活躍が期待されています。
テレビ露出の減少と発言への批判
近年、藤田ニコルのテレビへの露出は減少傾向にあります。レギュラー出演は「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)程度で、ゴールデン帯の番組への出演は少なくなっています。 あるテレビ情報誌の編集者は、その理由として、藤田ニコルの「ぶっちゃけキャラ」が、近年は「上から目線」の発言として捉えられ、不快感を示す声が出てきている点を指摘しています。具体的には、後輩タレントへの厳しい発言や、富裕層への批判的な発言などが挙げられています。これらの発言は、以前であればウケた可能性もありますが、現在の藤田ニコルが同様の発言を行うと、「性格の悪いベテラン」という印象を与えてしまう可能性があると分析されています。
実母に関する話題
藤田ニコルの実母、友美さん(“ままるん”“パチゆみ”として知られる)は、Netflixリアリティーシリーズ「あいの里 シーズン2」に出演し話題となりました。2025年2月18日放送のTBSラジオ「バービーとおしんり研究所」にゲスト出演した藤田ニコルは、友美さんが1カ月ちょいで10キロ痩せたことを明かしました。 藤田ニコルは、自身のジム経営を活かし、母と二人で健康増進に取り組んだ結果だと説明し、ダイエット成功を喜んでいます。 このエピソードは、藤田ニコルと実母の良好な関係性と、家族を支える姿勢の一端を示すものとなっています。
コスメブランド「cimer」のプロデュース
藤田ニコルは、株式会社サイバーエージェントと株式会社I-neとの共同開発により、自身プロデュースのコスメブランド「cimer(シーメル)」を2020年にリリースしました。 ブランド名はフランス語で「ありがとう」を意味する「merci」を逆から読んだもので、ファンへの感謝の気持ちを込めたものとなっています。 第一弾商品は、プランパー機能と自然なツヤ・発色を両立させたリップ「cimer プランパールージュ」で、ECサイトや店舗で販売されています。 このブランドは、藤田ニコルが長年培ってきた美容への知識と経験を活かし、多くの女性から支持を得ています。
その他の活動
藤田ニコルは、モデルやタレント活動以外にも、自身のブランド「NiCORON」のプロデュースやYouTubeチャンネルの運営など、多岐に渡る活動を行っています。 また、東京シティ競馬(TCK)のイメージキャラクターを務めた経験もあり、幅広い分野で活躍を見せています。 さらに、様々なテレビ番組やイベントへの出演、自身のSNSを通じた発信など、精力的に活動し続けています。
まとめ
藤田ニコルは、モデル卒業やテレビ露出減少といった変化を経ながらも、コスメブランドのプロデュースやその他の活動を通じて、多方面で活躍を続けています。 今後の活動にも注目が集まります。