時事・トレンド
PR

吉本興業所属芸人2名、オンラインカジノ賭博の疑いで警視庁が事情聴取

oufmoui
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

吉本興業所属芸人のオンラインカジノ賭博疑惑

お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大さん(40)と「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)が、警視庁からオンラインカジノでの賭博容疑で任意の事情聴取を受けたことが、複数の報道機関によって報じられました。 報道によると、2人は海外のオンラインカジノサイトを利用していたとされ、事情聴取に対し容疑を認めているとのことです。 この件を受け、吉本興業は2月5日、公式サイトで一部所属タレントのコンプライアンス違反の疑いに関する声明を発表し、事実関係の調査と、調査結果が出るまでの活動自粛を発表しました。声明では具体的なタレント名は公表されていませんでしたが、その後、報道によって吉本大さんとなかむら★しゅんさんが該当するタレントであることが明らかになりました。 各報道では、警視庁が2人以外にも複数の吉本所属タレントが関与していた疑いがあるとみて捜査を進めていると伝えています。

芸能活動への影響

吉本大さんとなかむら★しゅんさんへの事情聴取報道を受け、2人の出演予定だった複数のテレビ番組やイベントが中止・延期または出演見合わせとなりました。 ダイタクは、結成16年以上を対象とした漫才コンテスト「THE SECOND〜漫才トーナメント〜」への出場を辞退し、ABCテレビの「相席食堂」の放送内容も変更されました。 なかむら★しゅんさんは、フジテレビ「ハチミツ!!」の出演が当面見送られ、テレビ朝日の冠番組「ナイチン街レトロ」も同様に一時休止となりました。 これらの番組やイベントでは、当初は具体的な理由は発表されていませんでしたが、その後、オンラインカジノ賭博疑惑が理由であることが判明しています。 吉本興業による活動自粛措置は、事実関係の解明が進むまで継続される見込みです。

ネット上の反応

このニュースを受けて、ネット上では様々な意見が飛び交っています。 中には、「完全にアウト」「これからという時に残念」「やはり…」といった批判的な意見や、「オンラインカジノが違法だなんて知らなかった」「まずは違法であることの周知徹底をすべき」といった、違法性の認識や周知徹底に関する意見も散見されます。 また、芸能界におけるギャンブル問題の深刻さや、同様の行為が氷山の一角ではないかという懸念を示す声も上がっています。 多くのファンは、今後の活動自粛や芸能活動への影響を懸念しており、事態の進展を見守っています。

吉本興業の対応

吉本興業は、コンプライアンス違反の疑いを受け、外部弁護士を交えて事実関係の調査を進めています。 公式サイトで発表された声明では、事実関係が確定するまでの間、一部タレントの活動を自粛させると明言しており、厳格な対応を示しています。 今後の調査結果と、吉本興業による対応次第では、2人の芸能活動に大きな影響を与える可能性があります。 また、今回の件を機に、吉本興業は所属タレントへのコンプライアンス教育の強化なども検討する必要があると考えられます。

スポンサーリンク
ABOUT US
雑談力向上委員会
雑談力向上委員会
編集部
記事URLをコピーしました