時事・トレンド
PR

東大阪市山中で発見された切断遺体事件:身元判明と容疑者逮捕

oufmoui
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

遺体の身元と死因

大阪府東大阪市の山中で発見された切断された男性の遺体の身元が、国土交通省職員の神岡孝充さん(52歳)と判明しました。神岡さんは大阪市中央区のマンションに住んでおり、死体遺棄容疑で逮捕された大木滉斗容疑者(28歳)と同じマンションに住んでいました。司法解剖の結果、死因は窒息死とみられています。神岡さんは2024年12月27日に在宅勤務を終え、翌28日に海外に住む妻に会う予定でしたが、29日になって妻から連絡が取れなくなったと通報がありました。神岡さんの自宅マンションには旅行用の荷物が残されたままだったそうです。航空保安大学校の同僚からは、「真面目で部下思いの職員だった」という証言があり、事件への衝撃と悲しみが伝えられています。 神岡さんの知人からは、子どもの頃から活発で社交的な人物だったという証言も得られています。

容疑者の逮捕と供述

大阪府警は、防犯カメラの映像などを基に捜査を進め、2025年2月3日に大木滉斗容疑者を死体遺棄の疑いで逮捕しました。大木容疑者は容疑を認め、「神岡さんの遺体を遺棄した」と供述しています。逮捕されたのは和歌山県白浜町の観光名所「三段壁」付近で、自宅から約160キロ離れた場所でした。 逮捕前に大木容疑者は任意で事情聴取を受け、事件への関与を認めています。警察は、大木容疑者が12月28日に電車で遺体を運搬し、東大阪市の山中に遺棄したとみて捜査を進めています。

遺体の発見状況と容疑者の行動

遺体は1月25日、東大阪市山手町の山中の空き家とその周辺で発見されました。頭部や手足などが切断された状態で、半径30メートル以内に散乱していました。 遺体の一部は、現場から約14キロ離れた大阪市中央区のマンション敷地内でも発見されました。警察は、大木容疑者の供述に基づき、2月3日にこのマンション敷地内を捜索し、切断された頭部を発見しました。現場付近には保冷バッグも残されていたと報じられています。防犯カメラの映像には、12月28日、金髪のカツラで変装し、キャリーバッグを引いて大阪市内を歩く大木容疑者とみられる人物が映っていました。警察は、この日が遺体の遺棄された日とみています。

捜査の現状と今後の展開

警察は、大木容疑者が神岡さんを殺害した可能性も視野に、事件の全容解明を目指して捜査を継続しています。 現在、大木容疑者の当時の行動や神岡さんとの接点、死亡の経緯について詳細な調査が行われています。 また、発見された遺体の一部が、現場から離れた場所で見つかったことなどから、事件の計画性についても捜査が進められています。 関係者への聞き込み調査や、防犯カメラ映像の分析なども継続して行われる予定です。

スポンサーリンク
ABOUT US
雑談力向上委員会
雑談力向上委員会
編集部
記事URLをコピーしました