ジェラードン海野裕二、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表
体調不良による契約終了
吉本興業は2025年2月7日、お笑いトリオ「ジェラードン」の海野裕二が、2月9日付でマネジメント契約を終了すると発表しました。 発表によると、契約終了は海野本人の申し出によるもので、以前から体調を崩しており、休養と復帰を繰り返していたとのことです。メンバーとも話し合った結果、体調の改善を最優先にしたいという海野の意向が尊重された形となりました。 海野は2021年12月に体調不良で一時休養、2022年7月に復帰したものの、3日後に再び休養。今年1月に3年ぶりの復帰を果たしたばかりでしたが、再び体調を優先する決断に至ったと報じられています。この発表は、スポーツ報知、お笑いナタリー、オリコンニュース、Yahoo!ニュース、FANY Magazine、日テレNEWS NNN、テレビ朝日ニュースなど複数のメディアで報道されました。 各報道では、海野の体調不良が契約終了の主な理由であることが強調されており、吉本興業もその点を明確に説明しています。 海野の今後の活動については、現時点では具体的な情報は公開されていませんが、体調の回復に専念することが予想されます。
ジェラードンの今後の活動
海野の契約終了に伴い、ジェラードンはアタック西本とかみちぃの2人体制で活動を継続していくことになります。 発表後、かみちぃとアタック西本はそれぞれ自身のSNSを更新し、海野の脱退を報告。3人で話し合った結果、この形になったと説明し、海野への感謝と、今後の2人での活動への意気込みを表明しました。 かみちぃは海野を「最高のノンワード東京ストレートシンプルツッコミ」と称賛し、アタック西本は海野との地元の同級生としての関係性がこれからも続くことを示唆しています。 今後、2人体制となったジェラードンがどのような形で活動を展開していくのか、注目が集まっています。 これまで3人で行ってきたコントや漫才などのスタイルがどのように変化するのか、新たなネタや活動内容にも期待が寄せられます。 ファンは、2人の今後の活躍を応援する声が多く寄せられています。
メンバーからのコメント
契約終了の発表後、残ったメンバーであるアタック西本とかみちぃは、それぞれ自身のSNSでコメントを発表しました。 かみちぃは、長年連れ添った海野への感謝を述べつつ、3人で話し合った結果、この決断に至ったと説明しています。 また、海野との友情は今後も続くことを示唆しており、海野への惜別の思いと、2人での活動を続ける決意が感じられるコメントとなっています。アタック西本も同様のコメントを発表し、海野との友情と、今後の活動への決意を表明しています。 両者のコメントからは、海野の脱退が円満な形で決まったことがうかがえます。
海野裕二の経歴
海野裕二は1987年11月17日生まれ、愛知県出身です。 2008年10月、NSC東京12期の同期であるアタック西本、かみちぃとジェラードンを結成しました。 2015年9月には「ぐるぐるナインティナイン」のおもしろ荘に出演し、注目を集めました。 2018年7月には大宮ラクーンよしもと劇場所属のユニット「大宮セブン」のメンバーにもなっています。 2021年にはキングオブコントの決勝に進出するなど、活躍を見せてきました。 しかし、2021年12月より体調不良のため活動を休止し、その後も復帰と休養を繰り返していました。