松本若菜さんに関するニュース記事
「どうする家康」クロージングセレモニーでのインタビュー
2024年1月14日、浜松出世パークで開催された大河ドラマ「どうする家康」のクロージングセレモニーにおいて、阿茶局役を演じた松本若菜さんへのインタビューが浜松市の広報誌「広報はままつ」2024年3月号に掲載されました。インタビューでは、浜松への訪問経験や、家康ゆかりの地を訪れた感想、阿茶局役を演じるにあたっての意識などが語られています。
松本さんは、撮影で浜松を訪れたことはあったものの、過密スケジュールのため観光する時間がなかったと述べています。しかし、今回のセレモニーでは浜松城を初めて見学し、うなぎを食べるなど、以前よりも浜松を楽しむことができたと語っています。家康ゆかりの地を訪れることで、作品全体の偉大さをより強く感じたと述べ、阿茶局役を演じたことが、各地への訪問のきっかけになったとも話しています。
阿茶局役については、家康公と共に戦う心強いパートナーというイメージだけでなく、家康公を支える一人の女性としての側面も表現しようと意識したと語っています。男勝りな部分もある阿茶局ですが、指先の動きなど細かい所作を意識することで、女性らしさを表現することに努めたそうです。 最後に、セレモニーに多くの人が集まり、浜松の温かさを感じたこと、また浜松に再訪し、市内観光をしたいというメッセージを市民に向けて送っています。 広報はままつには、阿茶局についての簡単な人物紹介も掲載されています。
松本若菜さんのプロフィールと主な出演作品
映画.comの情報によると、松本若菜さんは1984年2月25日生まれの鳥取県出身の女優です。2007年に特撮ドラマ「仮面ライダー電王」で女優デビューし、2009年の映画「腐女子彼女」で初主演を務めました。その後、数多くの映画やドラマに出演し、2017年の映画「愚行録」ではキーパーソン役を演じ、第39回ヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞しています。 映画.comには、松本さんが出演した映画やドラマのリスト、写真、動画などが掲載されています。 最近の出演作としては、「マリッジカウンセラー」「はたらく細胞」「室町無頼」などが挙げられます。
松本若菜さん、芸能界の友人との食事について語る
日テレNEWSの情報によると、2024年10月1日、松本若菜さんは「しゃぶしゃぶ温野菜 秋の極み鴨しゃぶ新商品発表会」のイベントに登場し、芸能界の友人との食事について語りました。 松本さんは、40代になると新しい友人ができにくいという相談に対し共感を示し、自身の経験から、仕事を通して知り合った人との間で「友人」という関係に発展させるのは難しいとコメントしています。
数少ない芸能界の友人の中で、土屋太鳳さんとよく食事に行くと明かしました。 2人は7~8年前に知り合い、それ以来、頻繁に連絡を取り合っているそうです。 食事の内容については、「土屋さんはお肉が大好きなので、お肉を食べながら」と話しており、イベントに参加していた3時のヒロインのメンバーも共感していました。